
慣れ親しんだ場所で安心して暮らせるよう精神科医師が治療にお伺いします。
こんな症状で困っていませんか?
こころ
気分が落ち込む 気分がころころかわる イライラする 不安感が強い 人間関係で悩んでいる 他人が気になる など |
睡眠
寝つきが悪い 熟睡できない 朝はやく目が覚める など |
ご高齢
最近物忘れがでてきた 介護者(家族)のストレス 介護認定についての相談 など |
訪問診療の役割

患者様の暮らしに馴染んだ場所で、安心して治療を受けられるように、ご支援することを目標としています。
- 当院は精神科の訪問診療(在宅医療サービス)を行っております。
- 訪問診療では継続した治療が必要でありながらも、通院が困難である方に対して、精神科医師(精神保健指定医)や看護師、精神保健福祉士がご自宅や施設に定期的にお伺いして治療を行います。
- ご高齢による認知機能の低下のため医療機関に受診が必要な方、認知症がありながらも受診を拒否しておりご家族がお困りの方、精神的な症状・身体的な症状などから通院が困難な方などに、計画的な診療、健康管理や生活支援を行います。
- また、通院や待ち時間が必要ないため、施設等で働かれているスタッフの皆様の送迎等の負担軽減にも繋がると考えております。
訪問診療の対象となる方

| ご自宅での療養を希望する方 |
| 継続的な治療が必要であるが、通院が困難な方 |
| ご家族や施設スタッフと同伴で受診されている方 |
| 現在、家族のみが受診している方 |
| 老人介護施設、サービス付き高齢者向け住宅、高齢者グループホームにお住まいの方 |
| 精神科疾患でグループホームにお住まいの方 など |
すずかけ こころのクリニック概要
事業所名 | すずかけ こころのクリニック |
院長 | 寺村 祥治 |
診療科目 | 精神科・心療内科 |
所在地 | 〒822-1405 福岡県田川郡香春町大字中津原1817番地 |
電話番号 | 0947-46-1717 |
FAX番号 | 0947-46-1718 |
診療日 | 月曜日~金曜日 休診日:土曜・日曜・祝日、年末年始(12/31~1/3)、お盆(8/13~8/15) |
診療時間 | 9:00~17:00(休憩12:00~13:00) |
訪問可能エリア | 当院所在地から半径16km圏内が訪問可能エリアとなります。 田川市/赤村町/大任町/川崎町/福智町/糸田町/飯塚市一部/直方市一部/嘉麻市一部/添田町一部/小竹町一部/みやこ町一部/行橋市一部 |
重要事項説明書
重要事項説明書 ( 1027KB) |
先発医薬品の処方を希望される場合について
先発医薬品の処方を希望される場合について ( 102KB) |
交通アクセス
お問い合わせ
FAX 0947-46-1718
● すずかけ こころのクリニック
〒822-1405 福岡県田川郡香春町大字中津原1817番地