認知症予防カフェ ほっとかん

気軽に立ち寄れる『ほっとできる場所』
認知症を抱える方が安心して生活できるよう『ほっとかん(放っておかない)』環境を目指しています。
認知症を抱える方が安心して生活できるよう『ほっとかん(放っておかない)』環境を目指しています。
認知症について一緒に語り合ったり、学んだりしてみませんか?ぜひ一度お立ち寄りください。
2019年度実績
運営例
| 内容
|
4月
| ・コンサート ※生演奏をお楽しみください
・個別相談 |
5月
| ・お話し会「認知症とは」
・健康体操、アロマ、個別相談 |
6月
| ・手工芸
・健康体操、アロマ、個別相談 |
7月
| ・のど自慢大会(カラオケ)
・健康体操、アロマ、個別相談 |
8月
| ・お話し会「認知症の方との接し方」
・健康体操、アロマ、個別相談 |
9月
| ・脳トレ
・健康体操、アロマ、個別相談 |
10月
| ・手芸(折り紙、塗り絵、コラージュ等)
・健康体操、アロマ、個別相談 |
11月
| ・お話し会「認知症予防について」
・健康体操、アロマ、個別相談 |
12月
| ・クリスマスコンサート ※生演奏を予定です
・健康体操、アロマ、個別相談 |
1月
| ・書道(書き初め)
・健康体操、アロマ、個別相談 |
2月
| ・笑い体操
・健康体操、アロマ、個別相談 |
3月
| -
|
※会場はカフェレストラン プラタナス(一本松すずかけ病院敷地内)となります。
※月毎の内容については、変更になる可能性もあります。
※月毎の内容については、変更になる可能性もあります。
認知症予防カフェ ほっとかん概要
対象
| 認知症に関心のある方なら、どなたでも気軽に参加いただけます
|
日時
| 第2土曜日 14:00~16:00
|
場所
| 〒825-0004 福岡県田川市大字夏吉142
カフェレストラン プラタナス(一本松すずかけ病院敷地内)
|
費用
| 無料
|
お問い合わせ先
| 一本松すずかけ病院(担当:西岡・福岡)
TEL:0947-44-2150
|
交通アクセス
お気軽にお問い合わせください
担当:西岡・福岡(一本松すずかけ病院)